部品の部屋


エンジン系部品 吸排気系部品 駆動系部品 足回り部品 燃料系部品 電装系部品 

外観部品 その他

注:表示価格は、全て税込価格です。


. .
エンジン系部品 ピストン、ピストンリング他
132部番のクランクケースカバーガスケットです。
純正部品は廃番なのでリプロダクツ品として販売します。
国内ガスケット加工メイカーさんに依頼して製作したものです。
素材はNOKさんのソフトメタルガスケットで鋼板ベースに発泡ゴムを接着したものです。
HS1(前期)、AS1に使用可能です。

販売価格は3,900円/セットです。
252部番のクランクケースカバーガスケットです。
国内ガスケット加工メイカーさんに依頼して製作したものです。
素材はNOKさんのソフトメタルガスケットで鋼板ベースに発泡ゴムを接着したものです。
HS1(後期)、AS2、HX90、AX125、RD125丸タンクに使用可能です。
販売価格は3,900円/セットです。
HS1やAS1系のオイルポンプのチェックバルブスプリングです。
純正部品を測定してもらい国内スプリングメイカーさんに製作してもらったものです。
チェックバルブのボールも付属します。
販売価格は1,200円/1個
販売価格は2,000円/2個
オイルデリバリーパイプのバンジョー部分に使用するガスケットです。
国内ガスケット加工メイカーさんに依頼して製作したものです。
素材はNOKさんのガスケットで鋼板ベースにラバーコーティングされたものです。
販売価格は1,600円/4個
販売価格は3,000円/8個
AS1をはじめとするツイン系で使用できる「ツノ・シール」です。
社外品ですが組み込み実績もありますので、安心してお使いいただけます。

販売可能数は2セット(2台分)で、18,000円/セットです。
AS2 AX125 HS1 HX90用のグロメット(リプロダクツ品)です。
部品番号「241-15357-01」に対応しています。
クラッチプッシュロッドのすぐ前に取り付ける部品です。
販売価格は2,500円です。
AS1系用のグロメット(リプロダクツ品)です。
部品番号「183-15357-00」に対応しています。
クラッチプッシュロッドのすぐ前に取り付ける部品です。
販売価格は2,500円です。


吸排気系部品 エアクリーナジョイント、エレメント、キャブレター関連他
AS1,AS2系用エアクリーナエレメントです。
汎用エレメントのメイカーさんに頼んでベースを製作してもらいモトプランニングで追加加工したものです

純正部品番号「183-14451-02」に対応しています
販売価格は、14,000円(1台分)です。

Reproduction air cleaner element for AS1 and AS2.
Based on aftermarket parts for base and add some modifications to complete.
I already installed this parts to several AS1 and confirmed working well.
price: 14,000JPY.(pair)
HS1用フロートチャンバーガスケットです。
127部番に対応しています。
手持ちの純正ガスケットから図面を起こして製作しました。
繊維入NBRシートを使用しています。
0.5mmNBRシートから切り出したトップキャップガスケットも付属します。
販売価格は、3,500円(1台分)です。
RD50/MR50用フロートチャンバーガスケットとミキシングチャンバーガスケットです。
353部番に対応しています。
ヤマハさんではすでに生産終了になっている部品です。
手持ちの純正ガスケットから図面を起こして製作しました。
繊維入NBRシートを使用しています。
販売価格は、2,800円(1台分)です。
RD125丸タンク用フロートチャンバーガスケットとミキシングチャンバーガスケットです。
ヤマハさんではすでに生産終了になっている部品です。
手持ちの純正ガスケットから図面を起こして製作しました。
繊維入NBRシートを使用しています。
販売価格は、3,800円(1台分)です。
RD125角タンク用フロートチャンバーガスケット
ヤマハさんではすでに生産終了になっている部品です。
手持ちの純正ガスケットから図面を起こして製作しました。。
繊維入NBRシートを使用しています。
販売価格は、3,800円(1台分)です。
HX90やAX125に使用可能なエアクリーナジョイントです。
純正品は入手困難なため、英国から輸入した社外品です。
すでにHX90へ取り付けてテストを行ったいますので、使用に際して問題はありません。
基本的に通常在庫品ですが、欠品の場合10日程度の納期を頂きます。
販売価格は、18,000円/セットです。
HS1用エアクリーナジョイント ver.2

HS1で使用可能なエアクリーナジョイントです。
純正品は既に生産中止ですので、代用品となります。
セットには下記の部品が含まれています。

ラバージョイント 2個
テンションスプリング:短 2本
テンションスプリング:長 2本
取り付けた状態の写真

ただいま品質向上のため、部品の材質を変更しております。
近日中には再販可能となりますので、いましばらくお待ちください。


取り付け説明書ダウンロード(PDF:約40KB)
キャブレタによっては固定がゆるくなる場合があるようです。
詳細を調査しておりますので、しばらくの間は販売を休止いたします。


初期型のミニトレで使用可能なリードバルブジョイントカラーです。(正式名称は不明です)
キャブレタとリードバルブフォルダとの接続部にある樹脂製のカラーで、ヤマハから部品単体での購入は出来ません。
正確には部品番号がありません。

意外と破損している場合が多く補修部品もなく困っていましたが、なんとか対応可能な部品を探し出しました。
標準では樹脂製のカラーだけですが、二次エアによるトラブルを防ぐためにラバーガスケットを付属させました。

二本ショックのミニトレで使用できます。

実際に取り付けた写真


駆動系部品 スプロケット他
ミニトレ系の車種で使用できる37丁のドリブンスプロケット(社外品)です。
本来YSR80用に設定されていた歯数のようですが、すでに生産中止品となってしまいました。
中心の穴径は約44mm、取り付けボルトの対辺は約60mmのものです。
420のチェーンに対応しています。
部品番号「288-******-**」の代替になるはずです。
販売価格は、6,500円です。


足回り部品 フォークシール他
AS1用のフォークシールです。
純正部品は廃番になっているため、社外品です。
AS1、SA2、AX125に使用できます。
オイルシール:2個(社外品です)
販売価格は、9,350円です。(2021年04月01日価格改定)
RD125初期モデル用のフォークシールです。
純正部品は廃番になっているため、社外品です。
初期の丸タンクモデルに対応しています。
後期の角タンクモデルには使用できませんン。
オイルシール:2個(社外品です)
販売価格は、9,350円です。(2021年04月01日価格改定)
リトルツイン対応のリアショック情報です。
HS1からRD125まで対応可能です。
写真をクリックすると専用ページに移動します。


燃料系部品
AS1やHS1系車両のフーエルコックをメンテナンスする場合に必要な部品のセットです。
タンクとの接合部パッキンは、純正と異なりラバー製になっています。
販売価格は、2,500円/セットです。(2017年11月01日価格改定)

←クリックで大きな画像が別窓で開きます。
初期型RD125用フーエルコックをメンテナンスする際に必要なパッキンセットです。
既にメイカーでの生産中止部品も含まれていますので、社外品での構成となります。
販売価格は、3,300円です。(2015年05月12日価格改定中)

AS1やAS2のオイルタンクに使用できるベルゲージです。
純正部品は既に生産終了部品ですので、モトプランニングで製作したリプロ品です。
通常在庫品ではありませんので、納期等はお問い合わせください。
販売価格は、6,300円です。
RD125丸タンクのオイルタンクに使用できるベルゲージです。
リプロ品ですが問題なく使用できることを確認しています。。
通常在庫品ではありませんので、納期等はお問い合わせください。
販売価格は、6,500円です。
ミニトレ系エンジン用ミッションオイルゲージ。
353エンジン系用のレベルゲージです。
純正品より採寸して製作したもので今回のロットからキーリングを取り付ける3.5mm穴を追加しております。
持ち手部分の形状は純正品と若干異なります。
材質はステンレスですが430材ですのでマグネットで固定できます。
販売価格は1,800円(税込)となります


電装系部品 .

ミニトレGT50/80(2本ショック)やGR50/80に使用できるステンレス製バッテリーケースです。
純正形状をベースとして一部で有名?なシールドバッテリーも安定して固定できるような形状にしてあります。
純正バッテリーも問題なく収まります。
フューズフォルダーもそのまま固定できる形状です。
固定ベルトも付属します。
左側の爪がオイルタンクに微妙に干渉(接触)する場合があります。
取り付けには問題ありませんが気になる方はオイルタンク側をテープ等で保護してください。
販売価格は、8,600円です。
写真のバッテリーは付属しません。

レギュレートレクチファイアキット 「REG183」
HS1やAS1の整流器をレギュレートレクチファイアに交換するキットです。
メンテナンスフリーバッテリー(制御弁式)の使用が可能になります。
純正整流器を三角形のプレートで固定している車種用に、専用金具が付属します。
簡単に取り付けることができます。
販売価格は、23,000円です。
電気式タコメータキット「etacho183」
HS1系のポイント点火車両でも使用可能な、電気式タコメータキットです。
インターフェースユニットと接続に必要な配線が付属します。
詳細は、お問合せください。
販売価格は、26,000円です。


外観部品 .
HX90やAX125のサイドカバーダンパーのリプロダクツ品です。
部品番号「278-21717-00」と「326-21717-00」に対応しています。
純正部品と同寸ですが接着しなくても固定できるよう下面を修正しています。
販売価格は、4,500円(セット)です。
1個の場合は、2,500円です。
GR用のサイドカバーデカールを製作しました。
屋外3年耐候のシートから切り出してもらったものです。
おそらく純正品は黒ベースだったと思いますが、この商品は文字だけ切り出しました。
塗装が劣化したサイドカバーでも違和感が少なくなるためです。
厚さは0.08mmです。(メイカーさん仕様書から)
手持ちの中古サイドカバーから僕がCADで図面を起こしたものです。
純正と全く同寸法ではないとお考え下さい。
販売価格は、3,300円(セット)です。
樹脂板にマスキングをして塗装で仕上げたリプロエンブレムです。
エッジの処理を工夫することで、純正の雰囲気を出しています。
HX90、AX125、RD125丸タンク用のエンブレムを販売します。
通常在庫品ではありませんので、納期等はお問い合わせください。
販売価格は、12,000円(セット)です。
ハンドルクランプタイプのバックミラーです。
HX90はAX125のように、ミラー固定用のネジ穴がない車両に使用するものです。
汎用ミラーはネジ部分の長さが短く、クランプ金具に固定しにくいので、追加で加工しています。
追加加工した部分はメッキが剥離しているので、錆防止のためシルバーで塗装しました。
クランプ金具も汎用品ですが、形状的にも純正品に似ているものを選びました。
ミラーのボルトは8ミリタイプです。
販売価格は、12,500円/セットです。
HS1、AS1、AS2に使用可能なスタンディングハンドルです。
センタースタンドを上げる際に、非常に便利です。
ステンレスパイプをモトプランニングで加工したものです。
仕上げの加工を手作業で行っていますので、手作り感があることをご理解ください。
付属ボルトをメッキ仕上げに変更しました。
常時在庫品ではありません。
HX90やAX125には使用できません。
販売価格は、7,500円/セットです。


その他 .